瀬戸 竜介
ギタープレイヤー、作曲家、アレンジャー。栃木県出身。幼少の頃よりクラシックギターを大島康雄氏に師事、20歳の頃よりバンド活動を始め、ジャズギター を独学にて学ぶ。その後、片野篤氏に師事、数々のバンドやセッション、アーティストサポートを東京と栃木を中心に行う傍ら、自己のバンド”Ryusuke Seto Group”のリーダーとして演奏活動中。2006年に米ボストン、バークリー音楽大学より奨学金を得て渡米、ジャズ作曲を専攻し2008年に同校を主席で卒業。同年その作曲力とアレンジ力が認められ、クインシー・ジョーンズ・アワードを受賞、Berklee Performance Centerにてコンサートを行う。
2004年より「黒磯ジャズフェスティバル」の企画運営。2013年、横須賀ジャズ・クルージング Vol. 3に出演。また同年、フォトグラファー平山泰成氏とのコラボレーション作品「那須の四季」を発表、2014年に那須国際短編映画祭「那須ショートフィルムフェスティバル」にゲスト出演。2018年に那須塩原市議会にて行ったコンサートがNHKにて放映される。
現在はボーカル&ギターデュオの「Kimiko & Ryusuke」など、那須を中心に活動中。
Works
ライブ演奏、作曲、編曲(アレンジ)、レコーディング、レッスン、ライブサポート等を行なっております。
作曲
那須の四季
2013年作曲。2011年~2018年に、カメラマンの平山泰成氏によって撮影された那須の季節の移ろいの写真、タイムラプス動画、動画をバックに作ったオリジナル曲です。
Beyond
2009年作曲。「宇宙の遥か彼方へ」なイメージで作ったジャズビッグバンド向けのオリジナル曲です。生演奏の音源がないためMIDIの音源ですみませんが、曲の感じは分かってもらえるかと思います。演奏バンド募集中!
Prologue
2008年作曲。バークリー音楽大学のジャズ作曲科では、10分の曲を作るプロジェクトが最後の締めくくりの作曲となり、今までに学んだこと全てをその曲に詰め込みます。
Frame Juggler
2007年作曲。サックス2管のジャズカウンターポイントで作りましたが、音源はギターカルテットです。
A Road to the Field
2007年作曲。子供の頃、自分だけが知っている「秘密の場所」へと続く道の曲です。 構成は12小節のブルースフォームになっています。
ありがとう
2007年作曲。当時の活動を支えてくれた人たちへ。
Castello
2007年作曲のオリジナルカウンターポイント(対位法)カノンです。
新しい一日
2007年作曲のオリジナルコラールです。
Unexpected
2007年作曲。突然降りかかる予期せぬ出来事。
Dawnscape
2005年作曲。バークリー奨学金オーディションのために、初めて作った曲です。
編曲・アレンジ
那須湯もみ唄
那須温泉の大正時代から続く伝統、湯もみ(温泉のお湯をかき混ぜること)。その「湯もみ」の際に歌われる「那須湯もみ唄」をアレンジしました。
塩原小唄・野口雨情メドレー
塩原小唄は泉漾太郎(ようたろう、本名・田代太平、1908 – 1996年)作詞、民謡研究家の藤井清水(きよみ、1889 – 1944年)の作曲で昭和4年に発表された曲です。泉漾太郎は詩人、野口雨情の弟子であったこともあり、今回は野口雨情作詞の曲から「シャボン玉」と「七つの子」をつなげ、メドレーでアレンジしました。
相互供養和讃
今から約1300年前、お遍路で誕生した御詠歌。当時は道無き道をかき分けて進みお参りするという、まさに命がけの旅でした。そんな旅の中で「もうダメかもしれない。もうここで自分の旅は終わってしまう。」と弱気になってしまう事もありました。そんな時に自分の気持ちを奮い立たせたもの、それが「御詠歌」です。
紅葉(もみじ)
地元の撮り溜めた映像と一緒に編集しました。
あの夏へ(千と千尋の神隠しより) 初〜中級ソロギター
スタジオジブリから「千と千尋の神隠し」の挿入歌です。
人生のメリーゴーランド – ソロギター
ハウルの動く城より久石譲作曲「人生のメリーゴーランド」のソロギターアレンジです。
トラベルズ / パット・メセニー&ライル・メイズ
サックス5重奏アカペラアレンジです。
出演
2008年: Berklee Performance Center
2013年: 横須賀ジャズ・クルージング Vol. 3
2014年: 国際短編映画祭「那須ショートフィルムフェスティバル」
2018年: 那須塩原市議会
2019年: ツインリンクもてぎ 花火と音の祭典 New Year Fes
楽譜作成
バークリー留学時のブログ
ボストンでの生活や、バークリー音楽大学時代の日記的なものをブログにしてあります。これからバークリーに留学したい方など、ご興味のある方はどうぞご覧ください。