Uncle Jamという、甲子園口からすぐにあるライブバーへ、友人のライブを聴きに行ってきた。
ベース以外はボストン時代の友人達。見ていると、ちょっとした同窓会のような感じで、色々思い出しながら思う存分楽しませてもらった。やっぱり誰かのオリジナル曲を聴くというのは、とても楽しい。その人の世界や想い、そういうものに触れると、それだけで元気になる。

ライブ終了後には、ジャムセッションに参加させてもらった。

当時の空気を思い出す、懐かしいような、でもみんなそれぞれ進化してるから新しいような、楽しいセッションだった。

ちなみに彼らは元ルームメイト。こうやって日本に戻ってきても繋がっていられるというのは、ホントにいいね。
コメントを残す